奥浩哉の人気マンガ「いぬやしき」を実写映画化
「GANTZ」の奥浩哉と、それを2部作で実写映画化した佐藤信介監督の強力タッグが再び実現
ハイクオリティな映像にかなりの期待が集まっていますね
予告動画は、新宿の街頭ビジョンに登場した獅子神が「これは日本と僕との戦争です」と宣戦布告する場面からスタート
動画後半では2人が新宿上空250メートルで戦いを繰り広げる迫力満点のシーンもあります
映画いぬやしきの予告動画
映画いぬやしきがブリュッセル国際映画祭でグランプリを受賞
4月15日にベルギーで行われていた第36回ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭でいぬやしきがインターナショナルコンペディション部門作品賞グランプリにあたる「ゴールデン・レイヴン賞」を受賞しました
またこれから開かれるイタリアのウディネ・ファーイースト映画祭でも観客賞コンペ上映が決定しているほか、ブラジル、韓国、カナダ、スペインなどの海外映画祭での上映が予定されている
日本では4月20日から全国公開ですよ~
映画いぬやしきのあらすじ
定年を間近に控える冴えないサラリーマン犬屋敷(木梨憲武)は会社や家庭から疎外された日々を送っていた
そんなある日、医者から末期ガンによる余命宣告を受ける
その夜、突如未確認物体の墜落事故に巻き込まれ、気が付けば機械の体に生まれ変わってしまった犬屋敷は、人間を超越する力を手に入れてしまう
一方、同じ事故に遭遇した高校生・獅子神(佐藤健)は、手に入れた力を己の思うがままに行使し始めていた
自分の意志に背く人々をただただ傷付けていく獅子神と、獅子神によって傷付けられた人々を救い続ける犬屋敷
強大な力を手に入れた二人が、いま、それぞれの想いで動き出す―。
映画いぬやしきの出演者
犬屋敷壱郎役 木梨憲武(とんねるず)
ファインディングニモやファインディングドリーの日本語吹替版声の出演
獅子神皓役 佐藤 健
るろうに剣心、バクマン、亜人など主演
安堂直行役 本郷奏多
進撃の巨人、闇金ウシジマくん Part3、鋼の錬金術師
そのほか、二階堂ふみ、三吉彩花、生瀬勝久、濱田マリ、斉藤由貴、伊勢谷友介など出演
映画を見るなら動画配信サービスが主流に
最近はDVDやブルーレイを買ったりレンタル店に借りに行く人がどんどん減っています
それとは反対に、スマホやパソコンや大画面テレビでいつでも好きな時に好きな映画を見ることができるインターネットを使った動画配信サービスに登録する人がどんどん増えています
動画配信サービス(VOD)の特徴は
- レンタル店に借りに行ったり返しに行く手間がないので時間も交通費もかからない
- せっかく楽しみに新作をレンタルしに行ったのに全部貸出中…ということもない
- 感動する映画や人気のアニメも見放題にあるので子供がよく見ます
- 各社のオリジナルコンテンツがある(例えばアマゾンプライム限定作品など)
- 家では大画面テレビやパソコン、外出先ではスマホ・タブレットで楽しむこともできます
- 好きなときに好きな場所で見ることができるので便利
動画配信サービス(VOD)にはいろいろな会社があります
それぞれ特徴やサービス内容、料金に違いがありますが、どの動画配信サービスも30日間ほど無料お試しができるので、ぜひこの機会にいろいろ体験してみてはいかがでしょう!
関連記事
誰でも簡単!スマホやiphoneやパソコンの画面をテレビに接続して見る方法
では、映画やアニメを楽しむために登録してもらいたい動画配信サービス(無料お試し体験あり)をおすすめ順にご紹介したいと思います
トータル的にお得なサービスTSUTAYA(ツタヤ)TV
レンタルショップとしておなじみTSUTAYAの動画配信サービスです
TSUTAYA.TVの特徴は
- 月額933円(税抜)で8000本の動画が見放題
- 毎月もらえるポイント(1080ポイント)で新作も見れる
- DVD/CDの宅配レンタルプランも選べます
- 登録後30日間の無料お試し期間あり
- Tポイントも利用可能
ツタヤTVは見放題にない新作映画・ドラマ・アニメはポイント制になっていて毎月もらえるポイント(1080ポイント)の範囲なら追加料金なしで動画を見ることができます
DVD宅配レンタルプランとも合わせると、ほぼ見れない映画やアニメはないと思います
じっさいにツタヤTVに登録してみました!登録方法や詳細はこちらから
auユーザーにおすすめのauビデオパス
こちらはauユーザーの方に超おすすめの動画配信サービスです
auビデオパスの特徴は
- 動画配信数は他社より少ないが有名な作品はそろっている
- いろいろなジャンルの作品約1万本が見放題
- 特定の映画館で映画料金が安くなる
- 月額562円で見放題+新作動画が一本(540円相当)が見れる
- 初回30日間無料お試しあり
auユーザーというのは携帯電話の契約をしている方だけでなくauひかりなどの固定インターネットサービスや固定電話サービスを契約している方でもauビデオパスが利用可能
月額料金562円(税抜)の見放題プランに加入して、新作を1本見て、さらに見たい作品がある場合は追加課金で動画をレンタルするという形で利用している方が多いようです
新作が比較的早く配信されるU-NEXT
U-NEXT(ユーネクスト)の特徴は
- 新作映画の配信が他社の動画配信サービスより比較的早い
- 登録後31日間の無料お試し期間あり
- 月額1990円で見放題+1000円分のポイント寄付
ユーネクストは見放題ではない最新映画やドラマ・アニメの動画はポイント制になっています
会員登録をすると毎月1000円分(お試し登録は600円)のポイントがもらえます
最新作は1本432円~540円でレンタルができ、配付されるポイントの範囲なら追加料金なしで動画を見ることができます
月額が安いから続けやすいDTV
DTVの特徴は
- 月額540円で18ジャンル12万作品の動画が見放題
- ドコモ系列だけに会員数が日本ではNo.1
- 動画のダウンロードなど全体的に使いやすい
- 登録後31日間の無料お試し期間あり
- 会員限定のスペシャル特典あり
auビデオパスとは違いドコモ以外のユーザーでも登録OK、そして動画配信サービスの中では低価格なので人気があります
作品本数は多いですが海外ドラマは少なめ

AbemaTVを見てみる


スポーツ見るなら断然【DAZN】初月1ヶ月無料お試し


VR体験してみませんか?PICMO
